~再生画面の操作~

YouTubeで動画を見る

YouTubeの最も多い利用方法は、動画を再生して見ることです。インターネットに繋がる環境であればブラウザーで動画を開けば簡単に再生することができます。さらに、YouTubeに投稿されている無数の動画から、見たいものを探すために検索したり、見たい動画をきれいに再生する方法を知っていればさらにYouTubeでの楽しみ方は広がるでしょう。

 

YouTube再生画面の操作方法

動画をクリックすると自動で再生を開始するYouTubeですが、画像に表示されている再生や停止などの各種機能を使いこなせば再生位置の調整や音量、画質など思いのままに行えるようになります。

動画下部のインジケーターに表示されているボタンでは、再生位置を任意の場所に調整できます。また、シアターモードのボタンをクリックすると、全画面表示することなく、動画を大きいプレイヤーで再生することができます。YouTubeで動画を見ながらパソコンを使って別なことをしたい時などに使える設定です。

キャプチャ画像1

▲動画再生画面上にマウスをもっていくことで様々な変更や調整ができます

 

[設定]ボタンによる設定の変更では動画を自動再生するかどうかや再生速度の変更(低速再生や高速再生など)、画質の変更、動画の自動再生のオンオフなどが行えます。画質の表示に関しては元の動画の画質によって数値や[HD]などの表示があります。画質が良いほどきれいな動画を再生することができますが、その分、動画データの転送に時間がかかり、インターネットの回線が遅いと転送が間に合わず一時停止してしまう場合もあります。

動画がスムーズに再生されない場合には、ここの設定から画質を下げてみると転送されるデータ量が小さくなり、動画をスムーズに再生することができる場合もあります。

キャプチャ画像2

▲[設定]をクリックすると再生速度の倍率や画質などの変更ができます

 

YouTube広告について詳しくは下記バナーから。

youtube動画広告の運用代行はテクナビへ

※本記事は執筆当時の実証に基づいて記載されています。最新の広告仕様についてはお問い合わせ下さい。

>>【YouTubeプロモーション】YouTube広告詳細について